



今週の挑戦状
◤ キミにこの謎が解けるかな❓◢
— 【公式】カラオケメガビッグ🎤フォロー&RTキャンペーン実施中❤ (@megakara_jp) March 27, 2023
/#メガッキーからの挑戦状🔍
FILE:07 #謎解き
\
先着1名様に
✅超レア非売品メガッキー人形👾
更に抽選でその場で当たる
✅50%オフクーポン🎁(100名様)
🔻応募方法
1️⃣@megakara_jpをフォロー&この投稿をRT
2️⃣👇から応募する
https://t.co/d2wvKr6OXT pic.twitter.com/FJcPLB5nXk
過去の挑戦状

答え:メガビッグ
分母に書いてある「26」という数字はアルファベットが26文字あるということを表しており、分子の2ケタの数字はそのアルファベットの何文字目かを表しています。
上の場合、11=K,01=A,18=R,01=A,15=O,11=K,05=Eとなり、「カラオケ」という文字になることがわかります。
同じように下を解くと、13=M,05=E,07=G,01=A,02=B,09=I,07=Gとなるので、答えは「メガビッグ」になります。
制作者:リックン

答え:ドライフラワー(どらいふらわー)
上下のひらがなからその間に入る文字を予測して入れる問題です。
一番左は「で」の次かつ「な」の前なので「ど」。同じように解いていくと「ど」「ら」「い」「ふ」「ら」「わ」がそれぞれ埋まります。
矢印には「わ」の後ろに「ー」が付いているので、これも合わせて「ドライフラワー」が答えになります。
制作者:リックン

答え:エコー
それぞれのスタンドマイクを重ね合わせてみると、もともと「田」の形にスタンドマイクが置かれていたことがわかります。
そこから指示通りスタンドマイクのない場所を読むと、左から「エ」「コ」「ー」という部分が抜けているので、答えは「エコー」となります。
制作者:リックン

答え:エビ
イラストを日本語に直すと『チンアナゴ』、『虹』、『クレヨン』、『ライチ』、『エビ』、『シロクマ』、『オオサンショウウオ』でとなります。
それぞれ言葉の中に『チンアナゴ(5)』、『ニ(2)ジ』、『ライチ(1)』、『シロク(469)マ』、『オオサン(3)ショウウオ』と数字が隠れています。
よって、仲間外れは数字が隠れていない「エビ」となります。
制作者:メガッキー
